- 左北山間自治連
大原百井 思子淵神社の春祭

こんにちは。
かがやき隊の南です。
5月5日(土)13時30分から
百井思子淵神社で春祭が行われました。
当年宮司(百井の年によって代わる神主)を中心に、百井の宮座が集い、
思子淵社、山王社、毘沙門社、神明社、タマシロ社と順番に参拝しました。
その後は宮座が仮屋に集まり、
柘植の台、五本松の台をもちいて、
継承されている和歌が詠まれました。
百井に残る雅な行事、
来年も5月5日に行われます。
PS
ご参拝いただいた地域の方々、ご縁のある方々、
誠にありがとうございました。
南
