top of page

A1 不便も工夫して楽しく暮らしています!!

どれぐらい田舎か…。難しい質問ですね。どれぐらい田舎かどうかの基準は、それぞれの方の生活の中で何を大事にされているかによって変わってくると思うからです。 ココも京都市内ですが、もちろんコンビニはないし、バスも一日に3~4往復しか走っていません。携帯電話も一部の地域ではつながりにくいし、光通信も今はまだ通っていません(28年度内に光工事予定)。冬には雪もたくさん降るし、マチの生活と比べると不便なことはたくさんあります。でも、それが私たちの日常なので、不便も工夫をして楽しく生活しています(^_^)v。

京都市中心部、四条河原町から車でちょうど1時間ですので、マチに通勤している方もたくさんいます。ただし、車の免許と4輪駆動車が必需品です。

(ココイマ・マチに通勤する会社員)

A1

A2 保育所も小中学校もございます

自然環境のよさと学力は相反する感じをもたれているのでしょう。ご心配はよくわかります。この地域ではこれまで各地区に小中学校があり、少人数でありながらもとても充実した教育がなされてきました。でもその反面、あまりに子どもが少なくなると充実した教育は成り立たないことにも気がつきました。そこで、各地区にある学校を全て統合して平成19年4月に「花背小中学校」という小中一貫教育校ができました。  

また、京都市の小規模保育事業を活用した保育所を地域で運営しています。平成21年4月からは花背小中学校の校舎内に保育所「京ベビーハウス堰源」として移り、就学前から中学卒業までを一貫した環境で過ごすことができるようになりました。 

 

医療機関としては、別所町に高齢者福祉施設の「花友はなせ」に併設された「はなせ診療所」があります。救急体制も万全で、救急時には京都市消防局のヘリコプターでの搬送が可能になっています。 (ココイマ・主婦)

A2

A3 スーパーはないけど 不便は感じませんよ

残念ながらココにスーパーはありません(T_T)。

車で約30分くらいのところにある右京区京北に大きいスーパーがあります。地域内にはJA(農協)があり、金融を取り扱っています。その他は京都生協による配達が中心になります。野菜や米などは自給(畑)されている方も多いです。また、衣料品や日用品などは通信販売を利用する方法もあります。

 

普段、自然の中にどっぷりいるせいか、週末は買出しと遊びがてらマチに行くことも多いですね。ココで何をして遊ぶかはあなた次第。たくさん見つけてください!

(ココイマ・主婦)

A3
bottom of page